2007年3月31日
5軒目!
そしてラスト。
家への帰り道を途中下車、天満の玉五郎へ。
久しぶりの訪問でやっぱつけ麺でしょ♪

ありw
つけ汁に煮干しを感じない(-_-;)
調味料系の味が強すぎ(特に唐辛子)でこのお店のシンボル・煮干しは影をひそめとりますwww
麺はやはりラーメンよりもつけ麺向きですね。
ん~
なんか残念ですわぁ…
ベースもちと頼りなく感じた。開店当初の煮干し強めのスープの方が個人的には好みでした。
(111)
はい!
って事でこれにて終了ですやん!!!!!
いやはや、いささか食べ疲れた感じがしますが、ラーメンに身を捧げたひと月でした(笑)今月のまとめは後ほどにします!
あざーっす!!!!!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

5軒目!
そしてラスト。
家への帰り道を途中下車、天満の玉五郎へ。
久しぶりの訪問でやっぱつけ麺でしょ♪

ありw
つけ汁に煮干しを感じない(-_-;)
調味料系の味が強すぎ(特に唐辛子)でこのお店のシンボル・煮干しは影をひそめとりますwww
麺はやはりラーメンよりもつけ麺向きですね。
ん~
なんか残念ですわぁ…
ベースもちと頼りなく感じた。開店当初の煮干し強めのスープの方が個人的には好みでした。
(111)
はい!
って事でこれにて終了ですやん!!!!!
いやはや、いささか食べ疲れた感じがしますが、ラーメンに身を捧げたひと月でした(笑)今月のまとめは後ほどにします!
あざーっす!!!!!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/666-9d847470
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック