fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年10月9日

4軒目!

岡山駅西口に移動し、そっから歩いて10分ほど。
奉還町ののどかな商店街を歩きながら楽しみながらカロリーへ向かいます。
P1000300.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

温かみのある木のドアにモダンな外観!
岡山でつけ麺ってなかなか珍しいですね。
つけ麺専門店ではないですが、つけ麺をウリに人気店のなってるみたいです。

P1000302.jpg

コンクリ打ちっぱなしの明るい店内は清潔感に溢れています。
店内はカウンターのみですが、広々とした空間は凄く居心地がいいです。
P1000301.jpg

メニュー表!
かわいいでしょ!
センスいいなぁ(*^^)v

ここではつけ麺の並(ひやあつ)を注文しました。
麺は並で200g。あつもりもできますよ!
P1000304.jpg

つけ麺です!
醤油色の濃いつけ汁・ツルツルの中太麺。

P1000305.jpgP1000306.jpg

麺は粉の香りが強くてボソっとしたタイプです。
つけ汁はふくよかな魚の香りで動物系はあまり感じず。
醤油の強いあっさりとしたつけ汁です。
パンチや深みには欠けるかもですが、飽きることなく自然と食べられます!

今までの岡山ではないタイプのお店の登場ですね・・・
つけ麺文化が根付いていない土地で、新進気鋭のお店として奮闘しています。

つけ汁のスープ割は卓上のポットに入っている鰹ダシを自分で入れて調節するセルフ方式になっています。
P1000308.jpg

つけ麺の説明書き!
麺は毎朝打ってたできたてのものを・・・って、熟成させないのかな?

今後に大いに注目のお店です!
次岡山に来たらまた寄ろうと思います。
ホント楽しみなお店ですね~♪

ごちそうさまでした!

「つけ麺 カロリー」

(住所)岡山市伊福町3-6-1
(電話)086-254-8221
(時間)11時30分~16時  
(定休)日曜・祝日

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/675-6d2702ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック