2008年7月13日
某カメな方から召集命令が下ったので仕事帰りに四神伝。
夏メニューの和え麺、新メニューの塩つけ麺が新たに登場しています。
とりあえずゆずチュでぷはぁしながら
極太つけ麺を注文。

瞬殺で片付けて和え麺を注文。

今年の和え麺には洋風のスープが付いてきます(^^)
水菜と細切りチャーシュー、塩ダレにゆずをmixさせていてサッパリといただけますね☆
和え麺を食べ終わり、飲みに徹している某カメな方と某尿酸値が気になる方を横目に自分は喰いに徹してます。
ここですかさず豚骨醤油を注文!

約半年ぶりか?何故かなかなか食べれてない豚骨醤油。
麺を手揉みしてもらい、プチちぢれ麺でお願いしました(笑)
ここで一服ついてると、「新メニューの塩つけ食べてないやん」
との声が聞こえたので、
すかさず塩つけを注文(爆)←何杯喰うねんwww

大阪盛の麺にこちらもゆずを効かせた塩味のつけ汁。
方向性はさっき食べた和え麺と同系です。
極太つけ麺もいいけど、こっちの塩つけ麺はいかにも夏場的なサッパリとしたメニュー。
味玉一個が入り、満足満足♪
今回メニューの改訂がありまして、つけ麺(醤油)と極太メンマがメニュー落ち。
代わりに塩つけ麺と和え麺が登場。
極太つけ麺は具材が少し変更(細切りチャーシューから普通のチャーシューに、味玉が一個つけ汁に入ってます)になってます。
夏場に入り、メニューも一部変わって夏メニューが出るなど相変わらず精力的な営業となってますね(^^)
これからも楽しみなお店です。
今日はついつい4杯も食べてしまいました。

記録更新したで>ぱち
「麺匠 四神伝」
(住所)守口市藤田町3-20-12
(電話)06-6904-0888
(定休)水曜日
(時間)11時~14時、18時~24時(つけ麺類は30分前にオーダーストップ)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
某カメな方から召集命令が下ったので仕事帰りに四神伝。
夏メニューの和え麺、新メニューの塩つけ麺が新たに登場しています。
とりあえずゆずチュでぷはぁしながら
極太つけ麺を注文。

瞬殺で片付けて和え麺を注文。

今年の和え麺には洋風のスープが付いてきます(^^)
水菜と細切りチャーシュー、塩ダレにゆずをmixさせていてサッパリといただけますね☆
和え麺を食べ終わり、飲みに徹している某カメな方と某尿酸値が気になる方を横目に自分は喰いに徹してます。
ここですかさず豚骨醤油を注文!

約半年ぶりか?何故かなかなか食べれてない豚骨醤油。
麺を手揉みしてもらい、プチちぢれ麺でお願いしました(笑)
ここで一服ついてると、「新メニューの塩つけ食べてないやん」
との声が聞こえたので、
すかさず塩つけを注文(爆)←何杯喰うねんwww

大阪盛の麺にこちらもゆずを効かせた塩味のつけ汁。
方向性はさっき食べた和え麺と同系です。
極太つけ麺もいいけど、こっちの塩つけ麺はいかにも夏場的なサッパリとしたメニュー。
味玉一個が入り、満足満足♪
今回メニューの改訂がありまして、つけ麺(醤油)と極太メンマがメニュー落ち。
代わりに塩つけ麺と和え麺が登場。
極太つけ麺は具材が少し変更(細切りチャーシューから普通のチャーシューに、味玉が一個つけ汁に入ってます)になってます。
夏場に入り、メニューも一部変わって夏メニューが出るなど相変わらず精力的な営業となってますね(^^)
これからも楽しみなお店です。
今日はついつい4杯も食べてしまいました。

記録更新したで>ぱち
「麺匠 四神伝」
(住所)守口市藤田町3-20-12
(電話)06-6904-0888
(定休)水曜日
(時間)11時~14時、18時~24時(つけ麺類は30分前にオーダーストップ)
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/699-759965e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック