2008年11月6日
近鉄布施駅前の吉臨屋に行ってきました。

(画像はクリックで拡大されます。)
うぉぅ(汗)
赤を基調とした外観に物々しいのぼりの数々(^^;)
エキゾチックな店構えですが(汗)
ここの「黒胡麻タンタン麺」がめちゃ美味い!ってハシダ・メンさんからかなり
前に教えてもらってたんですが、ようやく初訪問になりました。

麺メニューはめちゃくちゃ多くて、サイドメニューもかなりの充実。
ラーメン屋さんじゃなくて中華屋さんなんですね♪
黒胡麻タンタン麺はちょっと割高(900円)ですが注文です。

真っ黒なスープに中央にナッツが鎮座!
ラー油は具材の上にかけられており、好みのタイミングでスープに投入できます
。
まずはラー油なしで食べてみました(^_^)

おおっと♪
ペーストされた胡麻の風味がすごくいい!
口当たりはまろやかになってて、なんとも言えないコクがある…
顆粒状でザラザラになった黒胡麻が舌に心地よい刺激を与えてくれます!
ボクは胡麻好きなんで凄く美味しく感じますが、若干クセのある味…好みは別れ
るかもしれません。
ってか、ラー油ナシでこのまま「黒胡麻そば」でも良くない!?って思うのは自分
だけでしょうか(笑)

平打ちの麺。
黒胡麻が嫌でも持ち上がってしまいます(笑)
加水高めでプリっとしたタイプの麺ですね。
タンタン麺に平打ちって珍しい組み合わせだなーと思いましたが、この麺美味し
いなぁ(^^)
つけ麺とかでも面白そう!
半分ぐらい食べたところでラー油を投入…
女将さんが「かなり辛い」と言ってましたが…
辛っ!
かなりパンチのきいたラー油です(滝汗)
まさにピリ辛、ボク的にはこの辛さが美味しいと思えるギリギリのラインです。
辛すぎず、胡麻のまろやかさと一体となった「辛っ!美味っ!」みたいな(笑)
山椒もこのピリ辛に一役買っています。
お店は女将一人でやっているのかな…カタコトの日本語でハキハキとしゃべるの
が印象的です。
たくさんのメニューを一人でこなすのかと心配にもなりますが、今日食べた「黒
胡麻タンタン麺」はかなり個性的な一杯。
お店は駅前にありながらも一本外れた筋にあり、立地的には決していいとは言え
ないかもしれません。
他メニューも面白そうだなぁ♪
また行きたいと思います(^^)
ごちそうさまでした!
「吉臨屋」
(住所)東大阪市足代1-11-6
(電話)06-6727-6538
(定休)不定休
(時間)11時30分~23時
(最寄駅)近鉄奈良線・大阪線 布施駅 徒歩3分ぐらい
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

近鉄布施駅前の吉臨屋に行ってきました。

(画像はクリックで拡大されます。)
うぉぅ(汗)
赤を基調とした外観に物々しいのぼりの数々(^^;)
エキゾチックな店構えですが(汗)
ここの「黒胡麻タンタン麺」がめちゃ美味い!ってハシダ・メンさんからかなり
前に教えてもらってたんですが、ようやく初訪問になりました。

麺メニューはめちゃくちゃ多くて、サイドメニューもかなりの充実。
ラーメン屋さんじゃなくて中華屋さんなんですね♪
黒胡麻タンタン麺はちょっと割高(900円)ですが注文です。

真っ黒なスープに中央にナッツが鎮座!
ラー油は具材の上にかけられており、好みのタイミングでスープに投入できます
。
まずはラー油なしで食べてみました(^_^)

おおっと♪
ペーストされた胡麻の風味がすごくいい!
口当たりはまろやかになってて、なんとも言えないコクがある…
顆粒状でザラザラになった黒胡麻が舌に心地よい刺激を与えてくれます!
ボクは胡麻好きなんで凄く美味しく感じますが、若干クセのある味…好みは別れ
るかもしれません。
ってか、ラー油ナシでこのまま「黒胡麻そば」でも良くない!?って思うのは自分
だけでしょうか(笑)

平打ちの麺。
黒胡麻が嫌でも持ち上がってしまいます(笑)
加水高めでプリっとしたタイプの麺ですね。
タンタン麺に平打ちって珍しい組み合わせだなーと思いましたが、この麺美味し
いなぁ(^^)
つけ麺とかでも面白そう!
半分ぐらい食べたところでラー油を投入…
女将さんが「かなり辛い」と言ってましたが…
辛っ!
かなりパンチのきいたラー油です(滝汗)
まさにピリ辛、ボク的にはこの辛さが美味しいと思えるギリギリのラインです。
辛すぎず、胡麻のまろやかさと一体となった「辛っ!美味っ!」みたいな(笑)
山椒もこのピリ辛に一役買っています。
お店は女将一人でやっているのかな…カタコトの日本語でハキハキとしゃべるの
が印象的です。
たくさんのメニューを一人でこなすのかと心配にもなりますが、今日食べた「黒
胡麻タンタン麺」はかなり個性的な一杯。
お店は駅前にありながらも一本外れた筋にあり、立地的には決していいとは言え
ないかもしれません。
他メニューも面白そうだなぁ♪
また行きたいと思います(^^)
ごちそうさまでした!
「吉臨屋」
(住所)東大阪市足代1-11-6
(電話)06-6727-6538
(定休)不定休
(時間)11時30分~23時
(最寄駅)近鉄奈良線・大阪線 布施駅 徒歩3分ぐらい
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ヨウヤク行ッテクレタノネ...
カン高ィ声ノ、オバチャンダッタデショ?
カン高ィ声ノ、オバチャンダッタデショ?
値上がり前はトウモロコシ麺使ってたけど今は小麦なのかな?
残りのスープに白御飯入れたらメチャ旨いですよ。
残りのスープに白御飯入れたらメチャ旨いですよ。
そんな感じでした。
化粧しないの!?みたいな(笑)
いいお店教えてくれてありがとうございます!
化粧しないの!?みたいな(笑)
いいお店教えてくれてありがとうございます!
トウモロコシ麺はやめたみたいですね。
白ご飯は全部冷凍です、って貼り紙してあったんですが、アレで引いてしまいました(汗)
白ご飯は全部冷凍です、って貼り紙してあったんですが、アレで引いてしまいました(汗)
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/800-1fae68d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック