2008年11月13日
3軒目!
群青です!

(画像はクリックで拡大されます。)
先月の開店から今回で3回目の訪問(^_^)
つけ麺、清湯中華そばといただき、未食メニューは白湯中華そばのみ。
18時半頃到着で店内満席、外待ち4人。
早くも行列になってるんですね…
30分ほどで入店、白湯中華そばを注文、他のお客さんを見てると全員つけ麺を注
文している…つけ麺の人気が高いんですねぇ(^^;)
お一人で切り盛りしている店主さん、慌てる事なく丁寧に仕事しています。

さて、「魚介系白湯中華そば」です。
豚骨メインの動物系のスープと香り高きお魚の融合…
ん~
美味そうっ!
スープを一口飲んでみると!
まずはズシッとした動物系が♪
そして後からフワ~っとお魚が追いかけてくる…
んんん!?
うめぇな!おいっ!
スープの系統的にはやはり「つけそば」と被るのですが、スープのバランス…

つけそばでは魚が勝ち気味でしたが、この白湯中華そばではしっかりとした動物
系のボディが味わえますね(*^_^*)
豚骨魚介のスープの中ではめちゃめちゃ好み!
ストライクゾーンど真ん中のスープです。
他店でも似たようなスープはありますが、ひと味違う…
とりあえず、
う・ま・い!
ウ・マ・イ!
美・味・い!
U・MA・I!
鵜・舞!(違)
(´Д`)ハァハァ
っと興奮気味になってしもてますが、そんな感じなんです(何)
麺。
自家製麺で150gの麺量です。

あぁ~
スープがめちゃめちゃ持ち上げられるぅ(*´Д`)=з
ウマウマ(*´Д`)=з
つけそばとは違う中太の麺…
つけそばの麺はモチモチっとした麺ですが、中華そば用の麺は艶やかでツルっと
した麺。
150gの麺は大阪のラーメンを考えると多いのですが、あっという間になくなって
しまった…(泣)
次回は大盛りで喰わなければ!!!
とりあえず、
う・ま(もういい(爆))
店内は5席しかありませんので、回転は決して良くはありません。
しかしながら開店1ヶ月強ですでに行列店になってる事、食べたら納得です。
お店を出ると外待ちは8人になってました…
先週から従来の定休日(土曜・日曜・祝日)に加えて水曜日もお休みになってい
ます。
仕込みの関係か、納得できる一杯を提供したい…そんな意図が感じられます。
訪問の際はご注意ください。
ごちそうさまでした!!!!!
「群青」
(住所)大阪市北区天神橋6丁目3-26 レンガ通り商店街
(電話)なし
(時間)11時30分~14時、18時~20時30分
(定休)水曜日・土曜日、日曜日、祝日

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
3軒目!
群青です!

(画像はクリックで拡大されます。)
先月の開店から今回で3回目の訪問(^_^)
つけ麺、清湯中華そばといただき、未食メニューは白湯中華そばのみ。
18時半頃到着で店内満席、外待ち4人。
早くも行列になってるんですね…
30分ほどで入店、白湯中華そばを注文、他のお客さんを見てると全員つけ麺を注
文している…つけ麺の人気が高いんですねぇ(^^;)
お一人で切り盛りしている店主さん、慌てる事なく丁寧に仕事しています。

さて、「魚介系白湯中華そば」です。
豚骨メインの動物系のスープと香り高きお魚の融合…
ん~
美味そうっ!
スープを一口飲んでみると!
まずはズシッとした動物系が♪
そして後からフワ~っとお魚が追いかけてくる…
んんん!?
うめぇな!おいっ!
スープの系統的にはやはり「つけそば」と被るのですが、スープのバランス…

つけそばでは魚が勝ち気味でしたが、この白湯中華そばではしっかりとした動物
系のボディが味わえますね(*^_^*)
豚骨魚介のスープの中ではめちゃめちゃ好み!
ストライクゾーンど真ん中のスープです。
他店でも似たようなスープはありますが、ひと味違う…
とりあえず、
う・ま・い!
ウ・マ・イ!
美・味・い!
U・MA・I!
鵜・舞!(違)
(´Д`)ハァハァ
っと興奮気味になってしもてますが、そんな感じなんです(何)
麺。
自家製麺で150gの麺量です。

あぁ~
スープがめちゃめちゃ持ち上げられるぅ(*´Д`)=з
ウマウマ(*´Д`)=з
つけそばとは違う中太の麺…
つけそばの麺はモチモチっとした麺ですが、中華そば用の麺は艶やかでツルっと
した麺。
150gの麺は大阪のラーメンを考えると多いのですが、あっという間になくなって
しまった…(泣)
次回は大盛りで喰わなければ!!!
とりあえず、
う・ま(もういい(爆))
店内は5席しかありませんので、回転は決して良くはありません。
しかしながら開店1ヶ月強ですでに行列店になってる事、食べたら納得です。
お店を出ると外待ちは8人になってました…
先週から従来の定休日(土曜・日曜・祝日)に加えて水曜日もお休みになってい
ます。
仕込みの関係か、納得できる一杯を提供したい…そんな意図が感じられます。
訪問の際はご注意ください。
ごちそうさまでした!!!!!
「群青」
(住所)大阪市北区天神橋6丁目3-26 レンガ通り商店街
(電話)なし
(時間)11時30分~14時、18時~20時30分
(定休)水曜日・土曜日、日曜日、祝日

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事へのコメント
酢・・・凄意
興奮乃仕方出脛・・・(-_-;;;
興奮乃仕方出脛・・・(-_-;;;
矢、魔痔出美味亜亜亜!出舌!
早区再訪仕手下差異♪
(何のこっちゃ(爆))
早区再訪仕手下差異♪
(何のこっちゃ(爆))
始めまして!天満の赤影と申します。tanichan様のブログから御邪魔させて頂きました!!ほんまに皆さんはこの赤レンガ通りをどうやって発見されるのですか?地元の人間でもあんまり知ってはる人は居ませんよ!!!でも良い事やと思います。なんせこの天満村が活性化しますからね!!!!サラリーで恐妻家飯指令のアチキには近くて遠い存在の御店ですわ(営業時間も狭くなったし)!!!!!でも、皆さんのブログを見てるだけで まるで訪問をさせて頂いてるようで楽しいっす!!!!!!これからも、楽しく拝見させて頂きますので宜しく御願い致しまつ!・・・?
2008/11/18(火) 00:11:52 | 天満の赤影 | #-[ 編集]
こんばんわ♪
閲覧ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
一応各方面にアンテナを張っておりました、新しい情報はおかげですぐにキャッチできるようになっています(笑)
天満はボクも大好きです!
ラーメンだけじゃなく、美味しいお店いっぱいありますもんね!
アラカルト、ジロー、マッスルなど、知り合いの方々に連れてっていただいたこともあり、ラーメン以外の魅力に目覚めつつあります♪
群青さん、奥様の監視のもと大変でしょうが、是非とも訪問していただきたいお店です!
閲覧ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
一応各方面にアンテナを張っておりました、新しい情報はおかげですぐにキャッチできるようになっています(笑)
天満はボクも大好きです!
ラーメンだけじゃなく、美味しいお店いっぱいありますもんね!
アラカルト、ジロー、マッスルなど、知り合いの方々に連れてっていただいたこともあり、ラーメン以外の魅力に目覚めつつあります♪
群青さん、奥様の監視のもと大変でしょうが、是非とも訪問していただきたいお店です!
行列に並んでる間じゅうずっとこれとつけそばとどっちをオーダーするべきか迷ってたのはナイショです(笑)
2008/11/18(火) 23:15:27 | たむたむ | #-[ 編集]
迷うのもわかります!
どっちも美味しいんですよね・・・
つけ麺食べたみたいですね♪
どっちも美味しいんですよね・・・
つけ麺食べたみたいですね♪
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/810-5c9549d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック