fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年11月17日

紅葉を堪能したあと、大阪への帰り道に寄ったのは
JR茨木駅前の「雄来」でした。
P1000820.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

雄来は古くから自家製麺で営業されていて、その太麺は他では
あまり見ない「モチモチモチッ!」っとした食感(他店はモチモチ止まりかな(笑))、
すごい個性的な麺なんですよね(^^)

久しぶりの訪問です!
このお店のデフォはラーメンではなく、チャーシュー麺!

外の提灯にも「ラーメン」ではなく、「チャーシュー麺」と書かれています。
P1000821.jpg

キタキタ!
以前に比べるとチャーシューは減ってしまった感がありますが、
それでもかなりのボリューム!

スープは豚豚しさ満開の醤油味、これが美味いの何の♪
大量に盛られたネギとチャーシューを一緒にかきこむと、
お口の中はパラダイス状態です(謎)

チャーシューはこんもりと麺の上に乗ってるんですが、スープに沈めましょう!
もともと豚豚しいスープにさらにチャーシューを沈め、ブヒ度パワーアップ!!!

「豚まみれ」にせよ!って感じで、豚の旨味をたっぷり含んだスープは
メチャうま♪
P1000824.jpg

自家製の太麺です…
なんだこの食感!
モチモチモチモチモチモチモチモチモチモチモチモチしまくり!
この独特の麺にしっかりと豚パワー満開のスープがよく合う!
麺量もかなり多く、この一杯でお腹いっぱいになるんではないでしょうか(*^-^)b

スープ、麺、チャーシュー、まさに三位一体となった激旨ラーメンです!

お楽しみはまだまだ…
卓上のにんにくを投入してみよう!
これがまたたまらん!
元々少しジャンクなスープがさらにジャンキ~に!
にんにくとの相性も抜群です!

スープには少し酸味があるんですが、酸味の正体はわかりません。

雄来…あまりメディアに取り上げられる事はないですが、隠れた名店として
ちょくちょく利用しています。(隠れてるか?(汗))

ひとことで表現すると、そうだな…

ブヒっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

って感じです(何)
ごちそうさまでした~!!!

「雄来」

(住所)茨木市西駅前町8-7
(電話)0726-25-6949
(時間)11時15分~翌1時
(定休)日曜
(最寄駅)JR茨木駅 徒歩2分ぐらい
ゆうらい
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
私は京都ラーメンファンですが唯一ここだけは本当にハマっています。あまり大きな評判にならんところもいいです。当分は通うつもりです。
2008/12/25(木) 04:37:30 | 嗚呼 | #-[ 編集]
嗚呼さん
京都にも美味しいラーメンいっぱいありますよね!
ボクは週1の京都通いしてますよ♪
ここはふと無性に食べたくなる時がありますよね(^-^)
2008/12/26(金) 10:22:47 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/813-2710b80d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック