2008年11月20日
3軒目!


まるやまの新中島店です!
前回の和歌山ツアー時に「まるやま小松原店」には訪問しているのですが、
ここ新中島店はまるやまの他店舗、小松原店、塩屋店とは一風違った味が
楽しめるとの事で初訪問。
ホントは「キャッスル」ってお店に行く予定でしたが、急遽変更しての
訪問となりました!


中華そば。
和歌山では主に「井出系」と呼ばれる豚骨を乳化させ醤油を合わせた豚骨醤油の
ラーメンと、「車庫前系」と呼ばれる豚骨を醤油で焚きこんで、醤油が染みた豚骨を取り出し、
それをスープ用に再び焚きこみ、醤油のコクと香りを引き出す
製法のラーメンの2系統に大きく別れますが、このお店…
見た目は車庫前系なんですが、食べてみると、スープにトロミがあり、テロっと
した飲み口でかなりベースが濃いラーメンに感じました。
車庫前系のスープはわりとアッサリで醤油勝ちな印象が強いのですが、
このラーメンは車庫前系と井出系を合わせたかのようなスープに感じました。
方向性は車庫前系なんですけどね…
ちょうどチャーシューが出来上がったところで、アツアツのチャーシューを切っ
てくれましたが、赤身特有のバサッとした感じもなく、しっとりとしたチャーシ
ューはめちゃめちゃ美味しかったです!
以前食べた「小松原店」はスッキリ醤油のバリバリ車庫前系って記憶があったんですが、
こちらのお店、また違った味を楽しめる事ができました!
美味しかったですよ♪
ごちそうさまでした!
「新中島まるやま中華そば店」
(住所)和歌山県和歌山市新中島610-6
(電話)073-47-1568
(時間)11時~24時
(定休)水曜日
(最寄駅)和歌山電鉄貴志川線 神前駅 徒歩10分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
3軒目!


まるやまの新中島店です!
前回の和歌山ツアー時に「まるやま小松原店」には訪問しているのですが、
ここ新中島店はまるやまの他店舗、小松原店、塩屋店とは一風違った味が
楽しめるとの事で初訪問。
ホントは「キャッスル」ってお店に行く予定でしたが、急遽変更しての
訪問となりました!


中華そば。
和歌山では主に「井出系」と呼ばれる豚骨を乳化させ醤油を合わせた豚骨醤油の
ラーメンと、「車庫前系」と呼ばれる豚骨を醤油で焚きこんで、醤油が染みた豚骨を取り出し、
それをスープ用に再び焚きこみ、醤油のコクと香りを引き出す
製法のラーメンの2系統に大きく別れますが、このお店…
見た目は車庫前系なんですが、食べてみると、スープにトロミがあり、テロっと
した飲み口でかなりベースが濃いラーメンに感じました。
車庫前系のスープはわりとアッサリで醤油勝ちな印象が強いのですが、
このラーメンは車庫前系と井出系を合わせたかのようなスープに感じました。
方向性は車庫前系なんですけどね…
ちょうどチャーシューが出来上がったところで、アツアツのチャーシューを切っ
てくれましたが、赤身特有のバサッとした感じもなく、しっとりとしたチャーシ
ューはめちゃめちゃ美味しかったです!
以前食べた「小松原店」はスッキリ醤油のバリバリ車庫前系って記憶があったんですが、
こちらのお店、また違った味を楽しめる事ができました!
美味しかったですよ♪
ごちそうさまでした!
「新中島まるやま中華そば店」
(住所)和歌山県和歌山市新中島610-6
(電話)073-47-1568
(時間)11時~24時
(定休)水曜日
(最寄駅)和歌山電鉄貴志川線 神前駅 徒歩10分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/816-d98aa418
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック