2008年11月26日
草野球の今季最終試合の後にたんろんへ!
気持ちよく最終戦を白星で飾り、ルンルンでの訪問です。

(画像はクリックで拡大されます。)
最近話題のたんろんですが、この日が初訪問。


油そばの評判がいいんですが・・・
初訪問なのでデフォのラーメンを注文です。

スープは鶏100%との事。
ベースの鶏と、スープに浮く鶏油でごっつい鶏鶏しているものを想像しましたが…
スープはほどよいコッテリ感があります♪
飲み口は重くなく、それでいて充分な旨味を感じる事ができました。
スープを口に含むと鶏の風味が口いっぱいに広がります(^^)

苦味と言うか、少し香ばしい感じがしたんですが、何だろう?
少し気になりましたが…

麺は硬めに茹でられた中太のストレート。
スープとは少し絡みが悪く思えました。
どちらかと言うとスープに偏重したようなラーメンだなぁって印象。
麺量がかなり少なく、少し物足りなく感じました(T_T)
食べ終わった後に、「もっと食べたい!」って思わせてくれるラーメンでしたよ(^^)
同行者が注文した油そばはかなり美味そうに見えました!
食べ終わった後に感想を聞くと、美味かった~との事なんで、
次回は油そばに決定かな♪
たんろんが店を構えるこの周辺は、右を見ても左を見てもラーメン屋だらけ!
阪神西宮駅周辺も合わせると…
和歌山ラーメン紀乃国屋
ラーメン専門 どん
宮っこラーメン 城ヶ堀店
夢屋台西宮店
西宮大勝軒
天下一品
などなど、ラーメン屋が密集している屈指の激戦区。
大変な状況だとは思いますが、これから頑張って欲しい期待のお店ですね。
ごちそうさまでした!!!!
「たんろん」
(住所)西宮市城ヶ堀町2-13
(電話)0798-36-7222
(時間)11時~14時、18時~翌1時
土曜11時~翌1時、日曜・祝日11時~20時
(定休)月曜
(最寄駅)阪神本線西宮駅 徒歩10分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
草野球の今季最終試合の後にたんろんへ!
気持ちよく最終戦を白星で飾り、ルンルンでの訪問です。

(画像はクリックで拡大されます。)
最近話題のたんろんですが、この日が初訪問。


油そばの評判がいいんですが・・・
初訪問なのでデフォのラーメンを注文です。

スープは鶏100%との事。
ベースの鶏と、スープに浮く鶏油でごっつい鶏鶏しているものを想像しましたが…
スープはほどよいコッテリ感があります♪
飲み口は重くなく、それでいて充分な旨味を感じる事ができました。
スープを口に含むと鶏の風味が口いっぱいに広がります(^^)

苦味と言うか、少し香ばしい感じがしたんですが、何だろう?
少し気になりましたが…

麺は硬めに茹でられた中太のストレート。
スープとは少し絡みが悪く思えました。
どちらかと言うとスープに偏重したようなラーメンだなぁって印象。
麺量がかなり少なく、少し物足りなく感じました(T_T)
食べ終わった後に、「もっと食べたい!」って思わせてくれるラーメンでしたよ(^^)
同行者が注文した油そばはかなり美味そうに見えました!
食べ終わった後に感想を聞くと、美味かった~との事なんで、
次回は油そばに決定かな♪
たんろんが店を構えるこの周辺は、右を見ても左を見てもラーメン屋だらけ!
阪神西宮駅周辺も合わせると…
和歌山ラーメン紀乃国屋
ラーメン専門 どん
宮っこラーメン 城ヶ堀店
夢屋台西宮店
西宮大勝軒
天下一品
などなど、ラーメン屋が密集している屈指の激戦区。
大変な状況だとは思いますが、これから頑張って欲しい期待のお店ですね。
ごちそうさまでした!!!!
「たんろん」
(住所)西宮市城ヶ堀町2-13
(電話)0798-36-7222
(時間)11時~14時、18時~翌1時
土曜11時~翌1時、日曜・祝日11時~20時
(定休)月曜
(最寄駅)阪神本線西宮駅 徒歩10分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事へのコメント
あの近辺、15軒くらいラーメン屋さんがあるんですけど、
ダントツに抜きん出てるお店がないので、
正直「たんろん」さんには頑張って欲しいですね・・・。
ダントツのお店が出来れば、周りのレベルが上がる・店は増える。
そしてラーメンの新名所誕生~!
ってなれば、とっても嬉しいっす(゚ω゚=)
ダントツに抜きん出てるお店がないので、
正直「たんろん」さんには頑張って欲しいですね・・・。
ダントツのお店が出来れば、周りのレベルが上がる・店は増える。
そしてラーメンの新名所誕生~!
ってなれば、とっても嬉しいっす(゚ω゚=)
以前仕事場が近所でして、この辺りのラーメン屋は全軒制覇したんですよ(笑)
すごい激戦区ですが、個性的なお店の登場でますます活性化されそうですね♪
すごい激戦区ですが、個性的なお店の登場でますます活性化されそうですね♪
2008/11/29(土) 20:25:30 | ビーマ | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/822-f5e79ce6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック