fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年11月26日

京都紅葉パート2!(笑)
前回は八坂神社~高台寺~清水寺~に行って来ましたが、あまり紅葉が進んでお
らず、若干消化不良気味でしたが…

今回は永観堂~南禅寺に行ってきました♪
20日あたりからの冷え込みでだいぶ紅葉が進んだとのジモティの情報(^^)

烏丸からの乗車率500%(鬼)のバスに揺られまくり、まずは永観堂に到着です。
P1000930.jpgP1000931.jpg
P1000932.jpgP1000933.jpg
P1000934.jpgP1000935.jpg
P1000936.jpgP1000938.jpg
P1000939.jpgP1000940.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

おぉぉぉぉ!(萌)

色鮮やかな紅葉!
燃えるような真紅の紅葉達に激しく萌え萌え!

境内やら歴史遺産的なモノには全く興味がなく、紅葉だけを楽しみましたが(爆)

今回も茶屋にてぜんざいをいただきました(笑)
もはや紅葉の定番になりつつあります(^o^)
P1000942.jpg

そして徒歩で南禅寺に移動。

「三門」の楼上からのショット。
P1000945.jpgP1000946.jpg
P1000947.jpgP1000950.jpg
P1000943.jpgP1000952.jpg

う~ん、絶景絶景♪

景色を楽しんでいる時は、心がカラッポになりますね…
日常の悩みや抱えている苦難など、この時ばかりは忘れてしまいます♪

この日のラーメン。
木屋町の有名店、「味味香」でカレーうどんを食べに行きましたが…
P1000962.jpgP1000963.jpg

おぉっと!
「和風カレー中華そば」なるものがぁぁぁぁ!

うどんを食べに来ましたが、心はすぐにラーメンモードに切り替わっていました。

以前食べたカレーうどん美味かったからなぁ…ラーメンも期待大(*^_^*)
P1000955.jpg

お出汁はうどんと同じですね。
カレーにバチッときいた出汁は美味いの一言!

P1000961.jpg
麺は…
う~ん。
ザクザクブツ切りタイプの麺で少し苦手な部類。
表面はかなりツルツルしており、あまりカレーと絡んでくれません。
カンスイ臭がかなりキツく、出汁にもこの匂いが移ってしまっていたのが残念で
す。

具のトロトロの角煮、モモ肉のチャーチー美味い! (゚д゚)ウマー
P1000959.jpgP1000958.jpg

味味香ではやっぱうどんの方がアンパイかもですね。

ごちそうさまでした~!!

来週は京都紅葉パート3です(爆)←まだ行くんかい

「味味香」

(住所)京都市中京区河原町通三条下る2丁目山崎町258-20
(電話)075-213-3210
(時間)12時~15時、18時~翌5時 
(定休)無休
(最寄駅)京阪本線三条駅 徒歩7分ぐらい
みみこう

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
紅葉
おこんちです。
私の地元長岡京の光明寺もお忘れなく~♪

僕は印刷会社勤務してますから、東福寺や高台寺の拝観券が無料で手に入ります(^_^)v
2008/11/30(日) 14:12:39 | 勇人 | #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/01(月) 04:22:35 | | #[ 編集]
勇人さん
ちわっす~
光明寺は何気に穴場ですが、近所にラーメン屋がないのがマイナスですねぇ(爆)
今日は北野天満宮のもみじ苑と下鴨神社に行ってきました~♪
2008/12/01(月) 21:23:50 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/824-94a137ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック