2008年12月12日
十三のよかにせに行ってきました。
この日で4回目の訪問。

メニューのつけ麺、醤油ラーメン、塩ラーメンと、前回までに一通り制覇したのですが、
個人的に一番気に入ってたのは醤油ラーメン。
この日は何を食べようか迷っていましたが、醤油ラーメンにしました。
ってか、つけ麺がウリの店なのに(笑)
しばらく来ない間に店頭に「麺キチの入魂つけ麺」なる文字が。
つけ麺にはかなりの自信があるんでしょうか。

豚骨と魚介を合わせたダブルスープのラーメンですが、スープにはトロみがついていて、
動物系はずっしりとしています。
濃度は濃いめで物足りなさは全くありません。
魚も結構強めに感じられ、かなりパンチ力のあるラーメンですねぇ(^^)
重厚な味わいは関東でよく見かけるタイプのスープです。

麺は細めで多加水のタイプ。
プリっとした食感で喉ごしがよく、スープともバッチリ合ってると思います。
開店以来つけ麺の話題が先行していますが、
この醤油ラーメンも普通~に美味いですよ!
開店初日にいただいたつけ麺は少しスープが頼りない印象がありましたが、
今のつけ麺はどうなのかな。
駅からも近く、ボクの行動圏内にあるお店ですので、
近々またつけ麺を食べに行きたいと思います!
ごちそうさまでした!!!!
「麺や よかにせ」
(住所)大阪市淀川区十三本町2-8-4
(電話)06-6305-4123
(定休)無休
(時間)17時~翌3時
(最寄駅)阪急各線十三駅 徒歩5分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
十三のよかにせに行ってきました。
この日で4回目の訪問。

メニューのつけ麺、醤油ラーメン、塩ラーメンと、前回までに一通り制覇したのですが、
個人的に一番気に入ってたのは醤油ラーメン。
この日は何を食べようか迷っていましたが、醤油ラーメンにしました。
ってか、つけ麺がウリの店なのに(笑)
しばらく来ない間に店頭に「麺キチの入魂つけ麺」なる文字が。
つけ麺にはかなりの自信があるんでしょうか。

豚骨と魚介を合わせたダブルスープのラーメンですが、スープにはトロみがついていて、
動物系はずっしりとしています。
濃度は濃いめで物足りなさは全くありません。
魚も結構強めに感じられ、かなりパンチ力のあるラーメンですねぇ(^^)
重厚な味わいは関東でよく見かけるタイプのスープです。

麺は細めで多加水のタイプ。
プリっとした食感で喉ごしがよく、スープともバッチリ合ってると思います。
開店以来つけ麺の話題が先行していますが、
この醤油ラーメンも普通~に美味いですよ!
開店初日にいただいたつけ麺は少しスープが頼りない印象がありましたが、
今のつけ麺はどうなのかな。
駅からも近く、ボクの行動圏内にあるお店ですので、
近々またつけ麺を食べに行きたいと思います!
ごちそうさまでした!!!!
「麺や よかにせ」
(住所)大阪市淀川区十三本町2-8-4
(電話)06-6305-4123
(定休)無休
(時間)17時~翌3時
(最寄駅)阪急各線十三駅 徒歩5分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事へのコメント
未訪なのでつけ麺とビーマさんおすすめの醤油をぜひとも食べます(^O^)/
2008/12/14(日) 22:00:27 | ぶぅ | #-[ 編集]
>あぅ~ 忙しくてなかなかラーメン屋さんに行けません(T_T)
なんか嘘っぽいなぁ~。私も未訪です。行きたい・・・
なんか嘘っぽいなぁ~。私も未訪です。行きたい・・・
2杯食いですか(汗)
お客さんのほとんどがつけ麺注文してますね~
店主さんはかなり気合い入った方ですよ!
お楽しみに(*^_^*)
お客さんのほとんどがつけ麺注文してますね~
店主さんはかなり気合い入った方ですよ!
お楽しみに(*^_^*)
12月は現場の人間忙しいっす~(>_<)
嘘ちゃいますよ(笑)
とりあえず、クリスマスが終わって年末の準備が片付くまで頑張ります!
よかにせは夜営業のみですからねぇ・・・
嘘ちゃいますよ(笑)
とりあえず、クリスマスが終わって年末の準備が片付くまで頑張ります!
よかにせは夜営業のみですからねぇ・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/12/15(月) 17:05:47 | | #[ 編集]
ここの御店!前から気になってたんですわ!!
年内に訪問誓います!!!天満から往復歩いても、
そないに遠く無いで・・・すよね???
年内に訪問誓います!!!天満から往復歩いても、
そないに遠く無いで・・・すよね???
2008/12/19(金) 00:01:29 | 天満の赤影 | #-[ 編集]
天満からの歩き((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
相当遠いと思われますが・・・
相当遠いと思われますが・・・
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/838-19a32d14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック