fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年12月25日

クリスマスですが残業しまくり&お構いなしにラーメン屋さんへ突撃(悲)

う~ん、こんなんでいいのだろうか(T_T)

この日向かったのは、夜のみ営業で少し敷居が高いお店。
京橋のラブホ街の片隅でひっそりと営業している「陣護」です。
P1010263.jpg

いやはや、ラブホ街のド真ん中をチャリで走ったんですが、
いろんな光景(謎)が見れて楽しいですね(笑)

陣護は以前は夜18時~営業でしたが、現在は20時すぎからの営業になっています。
P1010258.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

塩ラーメンのみとゆう潔いメニュー構成、あとはトッピングとサイドメニューのみ。

この日は塩ラーメンと古代米ごはんを注文(^0^)
P1010259.jpg

澄んだ黄金色のスープに細かいネギが浮かぶビジュアルは汁そばとゆう表現が
ぴったりかもしれません。

甘みのあるふっくらとしたスープですが、しっかりと感じる鶏の旨味。

久しぶりの訪問となりましたが、以前よりもだいぶ美味しくなった印象が強いです(*^_^*)
P1010260.jpg

インパクトがあるキレのある塩ラーメンとは違い、こちらはじんわりとした旨味
でスルスルっと食べられるタイプのラーメン。

塩ラーメンはやはりこの系統がいいですね。

ポクっとした食感の麺は京都ラーメンによく見かけるようなタイプにも感じます。

P1010261.jpg

こうゆうじんわり系のスープにはやや柔らかめに茹でられた麺がスープとよく馴
染んで美味いと思います(^^)
何でもかんでも固麺にすりゃいいってもんでもないと思うんですよね、個人的な
見解ですが☆
P1010262.jpg

古代米ごはん。
高槻らへんでよく見かけるような(笑)

黒もち米と玄米を使った、いかにも体によさそうなご飯ですね。
ヘンなクセもなく普通に食べれます!

西成にあった陣護は今は屋号が変わり、「小川屋」ってお店になってますが、
味は陣護とそっくり…
このあたりの関連はどうなんでしょうね。

しかし京橋の陣護、立地がラブホ街の一角て(汗)

こりゃあオネーチャンを誘う時の誘い文句は決まりですね!

「とりあえずラーメン行っとく?」
…連れ出した後はご自由に(殴打)

ごちそうさまでした!!!!

「らーめん陣護」

(住所)大阪市都島区東野田町4-13-2
(電話)不明
(時間) 20時すぎ~翌2時
(定休)不定休
(最寄駅)各線京橋駅 徒歩5分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
クリスマス向きのお店ですね。

♪ジンゴー ベール ♪ジンゴー ベール m(_ _)m
2008/12/28(日) 15:24:00 | tanichan | #EBUSheBA[ 編集]
『お腹いっぱいやしちょっと休も~』みたいなですか!?(≧▽≦)
古代米は最近では交野もですよね?笑
2008/12/28(日) 16:00:38 | ぶぅ | #7RorUgFk[ 編集]
お~!うまちょ~!!
アチキの家から歩いて行ける範囲ですわ~!!!
昔は良く吉田御殿に御世話に・・・?
・・・すみません。
深夜営業もウレピーですな!!!!
要訪問決定。
多分、本日で年内のカキコが
終了と思います。
御疲れの時にも返信頂き本当に有難うございました。
また来年も勝手に参加させて頂きますので、我慢して下さいね。
良いお年を。
2008/12/28(日) 21:46:34 | 天満の赤影 | #-[ 編集]
>tanichanさん

ぬわぁ!
不覚にも爆笑してしもた!!!
上手い事言いますね・・・(@_@;)

>ぶぅさん

お腹いっぱいってか、当初の目的がソレ、みたいな(殴打)
古代米は美味いっすね。
交野では未食ですが(笑)

>天満の赤影さん

徒歩!?
歩きが移動手段なんですか(汗)

ボクはおとぼけビーバー(以下略)

こちらこそ書き込みありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
また来年もお待ちしてますね♪
2008/12/29(月) 21:15:40 | ビーマ | #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/01/02(金) 10:08:37 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/850-81667ea3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック