fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2008年12月26日

以前から欲しかったベッドを買いに大正区鶴浜のIKEAストアへ
後輩(運び屋(爆))を引き連れ出撃…

インテリア用品は断然IKEAですな♪

さーて、問題のベッドですが、自分の理想はフカフカの少し大きめ(ダブル以上)。
IKEAのベッドコーナーにたどり着き、物色してると、目に止まったのは…
べっど
(画像はクリックで拡大されます。)

木製のロフトベッド。
デザイン性がいいんすよね~
って、でも全然フカフカちゃうし、寝るスペースはシングルなんですが(笑)

とりあえず各ベッドをチェックしまくるも、優柔不断全開の自分、
なかなか買うものが決まりません。

気になるのはやはりロフトベッドで…
でも当初の欲しいものとは違うタイプやし…とウダウダする事小一時間、
えいやっと買う決意をしたのは、やはりロフトベッド♪

ベッドの下のスペースにはパソコンの机も入れれるし、部屋もスッキリするし、
部屋のビジュアル的にもいいし♪
って事で決断。
値段もお手頃やしね(^-^)

しかし問題は組み立て式な事。
組み立てはおろか、プラモデルも作れない自分に変わり引き連れた後輩くんが
頑張ってくれるだろう(殴打
P1010271.jpg

って事で購入したベッドを車に詰め込み…って、車に入りきらん(汗)

仕方なく助手席も倒しダンボールを突っ込み、ボクは後部座席に
かなりダイナミックな形になる体制で帰る事に…(謎)

組み立ての前にラーメン補給をば!
向かったのは中崎町の豚一。
店主さんに営業の確認の電話を入れてから訪問♪
P1010276.jpg

一時期は不定休や営業時間の変動等が続いてましたが、最近は時間通りに開けて
るそうですよ(^-^)

注文は久留米醤油。
P1010272.jpg
P1010273.jpg

いかにも濃いそうな豚骨ラーメンでしょう!

前回訪問時はお昼だったんですが、やはりお昼と夜とではスープの濃度が若干違いますね。
夜になり煮詰まったスープはかなり濃厚、対してお昼のスープは夜に比べて若い
スープで違いが面白いですよ。

大阪でこれだけ本格的な豚骨ラーメンを食べれるのは数少ないでしょうか…
個人的に豚骨の中ではやはりかなり上位になります。
P1010274.jpg

極細の麺、粉っぽい感じが豚骨との相性抜群!

鯖節を効かせた「豚一ラーメン」はまた違う麺を使われていますが、食べ比べてみると、
スープのベースは同じでも少しの変化をつけるだけでまるで別物の
ラーメンになるのが不思議なところですね。

豚一のもう一つの看板メニューである「カレー」。
現在は休止中になっていますが、このカレーの復活を激しく希望!

このカレーはマジで美味いからね…
密かに期待しておきます(^^)

さて、帰ってベッドの組み立てや!

ごちそうさまでした!!!!

…その後切なすぎる展開へ…(乞うご期待)←なんぢゃそりゃ

「久留米らーめん 豚一」

(住所)大阪市北区中崎2-1-1
(電話)なし
(定休)月曜
(時間)12時~13時30分、19時~23時30分(日によって不定休、スープ切れ終了)
    日曜・祝日は夜のみ 

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
カレー復活に一票!
あけましておめでとうございます。
今年もたくさんの美味しい情報、よろしくお願いしまーす!

豚一のカレー、美味いですよね!
豚骨ラーメンにカレーというのは重い気もしますが、結構コクがあってペロッといける美味しさでした。
復活して欲しいなぁ。
2009/01/01(木) 23:16:19 | ルンホルム | #GCA3nAmE[ 編集]
ビーマさんここでは初めましてです。 (^^) ちょっと前からロムっておりました。
豚一のカレーはトマトの酸味が効いてて美味しいですね。
私も大好きです。

そして切な過ぎる展開ってーのも、もの凄く気になりますね~ 
2009/01/02(金) 21:17:03 | 突撃隊:ユタブリ | #-[ 編集]
>ルンホルムさん

こちらこそよろしくお願いします!
今年も頑張ってレポしていきます♪

カレーはやはり人気メニューですね。
コストと時間がかかるんでちょっとできへんわ~って店主さんが言ってたんですが、気長に復活を待ちましょう!

>ユタブリ隊長

おお~!
こんなマイナーブログをよく見つけましたねぇ(笑)
ありがとうございます(*^^)v

ホンマ、切なすぎな展開なんですよ(涙)
ベッドやけど、ベッドじゃない的な・・・
2009/01/02(金) 22:08:52 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/852-94408e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック