fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年1月19日

3軒目!

さ~て、三四郎にフラレて予定狂ったぞぅ。
どこ行こかと考えた末に向かったのは目黒の「ラーメンゼロ」でした。
P1010461.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

せたが屋グループが手がける昨年開店のニューカマー。
そのラーメンのコンセプトは「調味料を使わないラーメン」だそうですが、
P1010455.jpg

調味料使わんとラーメン出来るん!?って話になってきますよね…

全く東京のラーメン屋さんはいろいろ考えさせてくれるわ…

そもそもラーメンにはスープのベースとなるもの+タレ、が皆さんご存知の既定概念ですよね。
ボクもそうですし。

調味料を使わないと言う事は、
塩や醤油に至る「味付け」の部分が一切されていないって事になるんですが…
そんな事が可能なのか?

う~ん、難しいなぁ。

14時30分着で待ち4名。
ホンマどこでも並んでるなぁ。
店内に入り券売機でラーメンゼロの食券を購入。
デフォルトで850円はかなり高め。
P1010458.jpg

見た目は普通にラーメンしてますが…

うーん!
何だろう!
スープですが、何となく物足りなさがあります。
素材の旨味は充分に伝わってきますが、やっぱり味が薄いんかなぁ…
無化調+調味料ナシですし、仕方ないっちゃ仕方ないんですが…?
あれ?
何か食べてるうちに引きの強さを感じてきたぞ?

食べ進むうちに一口目に感じた物足りなさは段々と影をひそめ、
不思議とズビズビ食ってる自分がいました。

スープは豚、鶏の動物系に煮干しやスルメ、はたまた野菜や果物など、
さまざまな食材が入っているようですが、スルメの風味を感知!
そして、なかなかパワフルな動物系、香りの強い香味野菜などなど、
素材の旨さをダイレクトに感じる事ができました(^0^)
P1010459.jpg

具のチャーシュー。
コレ、ホンマのチャーシューですねぇ。
煮豚ではなく、焼豚。
美味いぃぃ!
このチャーシューはピカイチ!
そしてメンマ。
通常のメンマと、穂先メンマ。
2種類のメンマが入り、それぞれ異なる味付けが施されてあります。
いろんな工夫が随所に盛り込まれてあるラーメンでした。

スープが物足りない人用に「プラスワン」とゆうトッピングが無料で用意されてありますが、
使わずとも完食。

最後は夢中で食ってました(^^)

調味料ナシのラーメンでしたが、素材の旨味だけで食わせてくれるラーメン、
堪能しました♪
大阪にはないラーメンだなぁ…

ごちそうさまでした!!!


「ラーメン ゼロ」

(住所)東京都目黒区下目黒3-4-6
(電話)03-3793-0018
(時間)11時30分~16時、18時~スープ終了まで
(定休)火曜・第2水曜
(最寄駅)各線目黒駅 徒歩10分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
東京遠征頑張れよ!の激励ポチお願いしまっす!
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
 その、関西では感じた事の無い風を誰よりも早くビーマ様が大阪で
風神の如く巻き起こすんですよ!
新店のオープンはいつですか!?
2009/01/21(水) 23:17:42 | 天満の赤影 | #-[ 編集]
天満の赤影さん
新店?(汗)
いやいや、僕は食べてる方が幸せですので・・・
何か知識だけはパンパンに膨れていってますが(笑)
2009/01/22(木) 09:16:04 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/872-8291ba90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック