fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年1月21日

2軒目!

前日の夜、凪で偶然出くわした知人の方から「進化に行くんなら勇次は?」と言われ…

何でも勇次は2月で閉店してしまうらしい!

勇次と言えば、もう何年前だろう?一度行こうかと思い、
その時のリストに入れておいたお店。
結局訪問叶わずそのまま放置…

今や話題になる事も少なく、すっかり忘れた存在でしたが、
そうゆう事情なら行かねば!

進化を出てナビを発動…
約4キロの道のり(汗)

おっしゃぁ!

久しぶりに走るぞ!(爆)


途中アップダウン激しい道のりでしたが、勇次に向かい猛ダーッシュ!!!

マジメに全力疾走してます!

消化促進っ!カロリー消費っ!(違)

一気に駆け抜け勇次到着時には、
はぁはぁふぅふぅぐでんぐでんになってました(アホ)

お店の前で深呼吸、息を整えお店に突入です。
P1010523.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)

知人の方のおすすめは煮干しの塩。

実は1軒目の進化で煮干し塩を断念したのは、こちらとメニューがかぶりるから(^^;)

ここではガッツリ煮干しを堪能します!
P1010524.jpg

おぉ~!
鼻をくすぐる煮干しの香り高い匂い!

スープにはこれでもかっ!と煮干しの大群が泳いでるかのような煮干し具合。
尖った苦味や渋味がない、丸みを帯びた心地よい味ですね♪
P1010525.jpg

そう思うのはベースとなっている動物系(鶏)の旨味がしっかりと支えとなっているからでしょう。

スープを口に含んだ時は鶏の甘さ旨さが先で、
後味にサーっと煮干しが口の中を泳いでいきます。

ビジュアル的にはシンプルながら重層的な旨さがあるラーメンですね…

お見事!
こりゃあ美味いですわ(^0^)

わざわざダッシュで来たかいがあったかな(笑)

食べるの夢中で麺上げ写真撮るの忘れました

ごちそうさまでした!!!!

なお、営業は2月15日まで、残念ながら閉店されます(T_T)
最後に食べれてよかったです。


「勇次」

(住所)東京都町田市金井2-3-25
(電話)非公開
(時間)11時30分~14時45分
(定休)月曜(祝日の場合翌日)
    金曜(祝日の場合営業) 
(最寄駅)小田急・JR 町田駅 徒歩50分

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
 そないにダッシュせんでも!?
でも御店が無くなるってホンマに
寂しいですね!
伺える時間が有って良かったです!!
2009/01/26(月) 21:41:41 | 天満の赤影 | #-[ 編集]
天満の赤影さん
前回の奈良ツアーもそうでしたが、
ちょっと距離があると走りたくなるんですよね(爆)
閉店ってどんな理由にしろ寂しいです。。。
過去にも自分のお気に入りのお店が閉店した事があっって、ホンマに悲しかった・・・
2009/01/26(月) 22:12:38 | ビーマ | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/883-cd79e543
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック