2009年2月20日
JR千里丘近くのお店。

(画像はクリックで拡大されます。)
メディアにはあまり登場しませんが、行列も珍しくない人気のお店です。
看板メニューは「みそ味ちゃんぽん」…

他にもラーメンメニューは多数ありますが、
過去の来店全て注文はみそ味ちゃんぽんになってしまってます(笑)
そんぐらい個人的に大好きなんですよね♪
夜19時すぎで店内満席。
この日も味噌味ちゃんぽんを注文しました。
古くから自家製麺でお店を営業されています(^^)
説明書き。

魔法のレストランにも登場した事もあります。

具だくさんでボリューム満点のちゃんぽん。
ちゃんぽんで味噌がベースになっているのは珍しいです。
野菜やイカなどの具材に、トロトロのバラチャーシュー、
そして揚げにんにくでパンチをきかせた味。

味噌は少し濃いめ。
自家製麺はモチモチの太麺です♪
特筆すべきはチャーシュー!

犯罪的に美味い!
厚切りのチャーシューがドーンと4枚!
久しぶりの訪問になりましたが、心なしかボリュームがちょっと減ったように思います。
でも普通のラーメンに比べると、それでも食べ応えたっぷりの一杯。
味噌ラーメンとはひと味違うタイプにはなりますが、
味噌好きの人以外にも食べて欲しい一杯です♪
他のラーメンも気になるんですが、
ついついここに来ると味噌ちゃんぽんになってしまうんですよね(*^_^*)
気になったのは接客。
忙しいのはわかりますが、あまりにも客側と店側の距離が遠すぎます。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたの声も聞こえない、食ったら早く帰
れ的オーラをバシバシ出すのはちょっと居心地悪いですね。
味が良いだけに少し寂しい気持ちになります。
ごちそうさまでした!!!
「熊きち」
(住所)吹田市新芦屋下9-6
(電話)06-6934-2647
(時間)11時~14時、18時~17時~23時
(定休)火曜日
(最寄駅)JR東海道線千里丘駅 徒歩15分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
JR千里丘近くのお店。

(画像はクリックで拡大されます。)
メディアにはあまり登場しませんが、行列も珍しくない人気のお店です。
看板メニューは「みそ味ちゃんぽん」…

他にもラーメンメニューは多数ありますが、
過去の来店全て注文はみそ味ちゃんぽんになってしまってます(笑)
そんぐらい個人的に大好きなんですよね♪
夜19時すぎで店内満席。
この日も味噌味ちゃんぽんを注文しました。
古くから自家製麺でお店を営業されています(^^)
説明書き。

魔法のレストランにも登場した事もあります。

具だくさんでボリューム満点のちゃんぽん。
ちゃんぽんで味噌がベースになっているのは珍しいです。
野菜やイカなどの具材に、トロトロのバラチャーシュー、
そして揚げにんにくでパンチをきかせた味。

味噌は少し濃いめ。
自家製麺はモチモチの太麺です♪
特筆すべきはチャーシュー!

犯罪的に美味い!
厚切りのチャーシューがドーンと4枚!
久しぶりの訪問になりましたが、心なしかボリュームがちょっと減ったように思います。
でも普通のラーメンに比べると、それでも食べ応えたっぷりの一杯。
味噌ラーメンとはひと味違うタイプにはなりますが、
味噌好きの人以外にも食べて欲しい一杯です♪
他のラーメンも気になるんですが、
ついついここに来ると味噌ちゃんぽんになってしまうんですよね(*^_^*)
気になったのは接客。
忙しいのはわかりますが、あまりにも客側と店側の距離が遠すぎます。
いらっしゃいませ、ありがとうございましたの声も聞こえない、食ったら早く帰
れ的オーラをバシバシ出すのはちょっと居心地悪いですね。
味が良いだけに少し寂しい気持ちになります。
ごちそうさまでした!!!
「熊きち」
(住所)吹田市新芦屋下9-6
(電話)06-6934-2647
(時間)11時~14時、18時~17時~23時
(定休)火曜日
(最寄駅)JR東海道線千里丘駅 徒歩15分ぐらい

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/982-3a226b00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック