2009年2月20日
千里丘で連食。
久しぶりに「ふくふく丸」に行ってきました。


(画像はクリックで拡大されます。)
前回訪問はいつかも覚えてません(汗)
確か比内地鶏を使ったラーメンを出していた記憶があるんですが、
メニューを見ると大幅に変わってるような気が…


デフォ自体が変わってしまったみたいで、初訪問みたいなもんですね(笑)
多種多様のメニュー構成ですが、とりあえずデフォの「くろ」を注文。
限定にも意欲的に挑戦しているみたいで、
今月は「雪のはりはり」との事ですが、はりはりって?(謎)
ちなみにこの日は限定売り切れ。
かなり好評のようですね(^^)

デフォの「くろ」。
結構な量の脂がスープ表面に浮いています。
スープは少し甘めの豚骨醤油かな?
野菜の旨味も味わえます。
どこか播州チックな甘口の醤油ラーメンってのが第一印象。
スープのボディはなかなかしっかりしたもので、塩分濃度は少し高めに思えます。

麺はシャキッとした細麺でブツっと切れる感じで結構好きなタイプかな(^_^)
チャーシューは箸でつかむとホロホロっと崩れそうなぐらい柔らかく、
こちらも甘めで濃いめの味付けで美味かったです!
全体的に見ると、甘さを前面に押し出したような一杯です。
少しくどさも感じるかもしれませんが、「甘味は旨味」と感じる人も多いし、
広く万人受けするようなラーメンかな、って感想です。
いろんなメニューあるし、個人的に一番気になった「しろ」も食べにまた行こう♪
家からも比較的近いし、行きやすいしね(^^)
ごちそうさまでした!!!
お店のブログです。
日常的な事も書かれていて楽しいブログですよ♪
ふくふく丸ブログ
「麺匠 ふくふく丸」
(住所)摂津市千里丘7-10-24
(電話)06-6389-9929
(時間)11時~14時、18時~翌1時
(定休)日曜日
(最寄駅)JR東海道本線岸部・千里丘駅、阪急京都線正雀駅から各徒歩10分ぐらい!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
千里丘で連食。
久しぶりに「ふくふく丸」に行ってきました。


(画像はクリックで拡大されます。)
前回訪問はいつかも覚えてません(汗)
確か比内地鶏を使ったラーメンを出していた記憶があるんですが、
メニューを見ると大幅に変わってるような気が…


デフォ自体が変わってしまったみたいで、初訪問みたいなもんですね(笑)
多種多様のメニュー構成ですが、とりあえずデフォの「くろ」を注文。
限定にも意欲的に挑戦しているみたいで、
今月は「雪のはりはり」との事ですが、はりはりって?(謎)
ちなみにこの日は限定売り切れ。
かなり好評のようですね(^^)

デフォの「くろ」。
結構な量の脂がスープ表面に浮いています。
スープは少し甘めの豚骨醤油かな?
野菜の旨味も味わえます。
どこか播州チックな甘口の醤油ラーメンってのが第一印象。
スープのボディはなかなかしっかりしたもので、塩分濃度は少し高めに思えます。

麺はシャキッとした細麺でブツっと切れる感じで結構好きなタイプかな(^_^)
チャーシューは箸でつかむとホロホロっと崩れそうなぐらい柔らかく、
こちらも甘めで濃いめの味付けで美味かったです!
全体的に見ると、甘さを前面に押し出したような一杯です。
少しくどさも感じるかもしれませんが、「甘味は旨味」と感じる人も多いし、
広く万人受けするようなラーメンかな、って感想です。
いろんなメニューあるし、個人的に一番気になった「しろ」も食べにまた行こう♪
家からも比較的近いし、行きやすいしね(^^)
ごちそうさまでした!!!
お店のブログです。
日常的な事も書かれていて楽しいブログですよ♪
ふくふく丸ブログ
「麺匠 ふくふく丸」
(住所)摂津市千里丘7-10-24
(電話)06-6389-9929
(時間)11時~14時、18時~翌1時
(定休)日曜日
(最寄駅)JR東海道本線岸部・千里丘駅、阪急京都線正雀駅から各徒歩10分ぐらい!
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/983-218775a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック