fc2ブログ
 

ビーマ亭本店~定休日・毎週水曜日w~

12/19 最近のお気に入り→ライオン飯店(天満)!
2009年3月2日

緊急更新~

神戸の名店「みなとや」が松原市にオープンって事で、急遽行ってきました!
P1010912.jpg
(画像はクリックで拡大されます。)
まず驚いたのは、大通りに面した超箱型店舗だったこと…

席数は50ぐらいあるか!?
とにかくお店が広い!
P1010906.jpg

みなとやと言えば、個人的に「こってり」のイメージが強いんですが、
メニュートップにはあっさりの醤油ラーメンが。
P1010905.jpg

神戸のみなとやへは過去4回訪問していますが、
こってりもあっさりも何か好みのタイプからは外れるラーメンでして、
前回訪問からもう2年程間隔が開いています。

とりあえず今日のところは「こってり」を注文…
P1010908.jpg

ん~?

スープは鶏を強く感じる白湯ですが、神戸のお店とはだいぶ違う印象・・・

こちらのスープは粘度の低いどちらかと言うとサラッとしたスープで、
マイルドでクリーミーな口当たり。

神戸のみなとやでこってりは一度しか食べた事ないんですが、
確かザラつきすら感じるコテコテ具合やったような…
P1010911.jpg

麺は全粒粉配合かな?
加水高めのピラっとした平打ち麺で、厚みがない面白い麺ですねぇ(驚)

神戸のみなとやで食べた事がある人が食べると「ん?」と感じそうなラーメン…

厨房内には神戸みなとやの黒瀬さんの姿がありました。
何やら大きな声でアレコレ話すのが聞こえてきました。

どうやらここはみなとやの2号店的な感じではなく、名前貸し?で、
神戸の黒瀬さんは経営には直接タッチしていないみたい…

レシピは神戸と同じなんかなぁ…
ちょっと違う気もしますが、レシピは同じだけど、
まだ味を引き出せていないのかは今のところは不明です。

しかし松原市は遠い!
内環状線を上新庄からひたすら南下で1時間弱…

疲れましたわ(笑)

この松原のみなとや、「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」の跡地です。

隣は王将、向かいに天下一品、並びには吉野家やケンタッキーやうどん屋、
飲食店がひしめく激戦地帯の立地ですが、頑張って欲しいですね。

ごちそうさまでした!!!

「神戸みなとや三宅丸」3月1日オープン!

(住所)松原市三宅西3-253-2
(電話)072-338-1001
(時間)11時~翌1時
(定休)不定休
(最寄駅)調査中!(チャリ漕いで行ってみ!)
みなとや

ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします(^_^)/
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
 松原って有る意味、ラーメンの
大証一部地域って感がするんです!
天満とは箱の大きさは違いますが、
皆さんが切磋琢磨やられてるのが
何かワクワクしますわ!!

2009/03/02(月) 22:45:31 | 天満の赤影 | #seyGw3FE[ 編集]
最寄り駅は
近鉄南大阪線
河内天美駅
徒歩15~20分
最寄りじゃないけど(爆)
地図の位置ちとずれてるよ
王将の北隣です(細かいけど)
2009/03/03(火) 01:05:43 | しらっちょ | #-[ 編集]
見た感からして神戸とは違う感じですね~でも一回は行こ(笑)
2009/03/03(火) 01:51:03 | とりとん | #-[ 編集]
すばらしい!もう行ってるとは・・・。
わしもさっそく行ってこよっと。

>「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」の跡地です。

続々と潰れてますな(^_^;)
2009/03/03(火) 02:18:59 | かもねぎ | #-[ 編集]
チャリですかぁぁぁぁぁ?@@?
どこまで~も行きますねぇ(^-^;アセアセ
2009/03/03(火) 13:08:20 | peko | #SFo5/nok[ 編集]
レスありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
>天満の赤影さん

あんまし松原って行く機会ないんすけど、何かのんびりした空気流れてますねぇ。
ボクも嫌いではないです♪
でも遠い・・・

>しらっちょさん

情報あざーっす!
徒歩15分~20分やったらまだ歩ける範囲っすやん(笑)
地図、住所入力した通りやのに!(ー_ー)!!
確かにずれとるな・・・

>とりとんさん

これからっすよ!
まだまだ落ち着くまではわかりませんし、2回目で真価が問われるところっしょ。

>かもねぎさん

早速行ってきました~
遠いからお気をつけて!
藤崎奈々子、千林店もあぼーんしてまいましたし、北巽も・・・

>pekoさん

はいな!
チャリが相棒っすから(笑)
タイヤ新調して快調っす~
2009/03/03(火) 22:07:37 | ビーマ | #-[ 編集]
みなとや閉店決定!
この店で働くスタッフです(^O^)/
6日に早速閉店が決まりました(≧▽≦)ゞ
そんなことはどうでもいいんですけど…
わずか3日見て働く私達を無責任に全員クビにされるみたいです( ̄○ ̄;)
売上も藤崎ラーメンよりも悪いらしくもう一回ちゃんとしたものが出来るまで開店しないとか…
けど生活のかかった私達の事は?
店や会社の景気が悪いからと言っても私達を必要して採用したのは宝屋なのに…
こんな気持ちで私達は働いています。
店の雰囲気も勿論、ラーメンの味に物足りなさを感じられるのも無理もない話です(^_^;)
2009/03/04(水) 01:31:58 | ぽか | #-[ 編集]
ビーマさん早いですね~
ここは土曜日に看板変えてたので『変わるのか~』って思いながら横を通ってたのですが、次の日に開いてたんですね。
びっくりしました。
  (;^^)
2日の夜に前を通ったのですが、ビーマさんいたはったんやったら突撃すればよかったがな~~(≧-≦)
会ってもわかりまへんけど(爆)

で、ぽかさんのカキコ見てまたまたビックリです。
 (;◎o◎)
宝屋って事は伏見の宝産業絡みなんですかね~?
2009/03/04(水) 03:54:02 | 突撃隊 ユタブリ | #-[ 編集]
悪の正体宝屋とは
みなとや みやけまるの経営者宝屋のHPです。
http://www.uj-may.com/
2009/03/04(水) 11:17:33 | ぽか | #JalddpaA[ 編集]
ユタブリ隊長
ど~も、こんにちはっす。
みなとやさん、何だか急展開になりそうな雰囲気が…

開店したばっかりですが、いろんな背景があるみたいで…

今後の同行に注目です(汗)
2009/03/05(木) 12:30:37 | ビーマ | #-[ 編集]
喜連瓜破からバスに乗って行ってきたけど、
おいおい!閉店かよ!(^_^;)
2009/03/06(金) 07:23:31 | かもねぎ | #-[ 編集]
かもねぎさん
閉店ってか、仕切り直し?(汗)
何かよくわかりません・・・
2009/03/06(金) 22:22:57 | ビーマ | #-[ 編集]
閉店は結局しないみたいです(^-^)/
全員クビもなんとか逃れたみたいです(^_^;)
2009/03/07(土) 04:27:35 | ぽか | #0iyVDi8M[ 編集]
閉店しないなら良かったです。
でもめちゃくちゃな会社ですね(`へ´)
2009/03/09(月) 02:15:50 | ららぽーと | #-[ 編集]
ららぽーとさん
何か会社ばかりが取り沙汰されてますが、従業員はどうなん?って率直な疑問もあるんですよね。
2009/03/09(月) 20:42:27 | ビーマ | #-[ 編集]
ビーマさん
確かにですよね…従業員はどうなったんでしょうね?!
解雇は酷いですが…本来の神戸みなとやの活気ある店になって欲しいですね。
2009/03/13(金) 16:59:36 | ららぽーと | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bmaxdiary.blog64.fc2.com/tb.php/987-38e2820e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック